1. ホーム
  2.  > ジカバリ・束用
  3.  > アイカ工業株式会社
  4.  > アイカ JWー400K4(床棟梁)ジャンボカートリッジ 760ml×12本

アイカ JWー400K4(床棟梁)ジャンボカートリッジ 760ml×12本

販売価格 14,784円(税1,344円)
購入数
  • ↑
  • ↓

※複数商品をご注文の場合ショッピングカート表示の送料と実際に請求される送料の金額が異なる場合がありますのでご注意ください。
参考送料一覧はこちら。

詳細テクニカルデータ
商品名 JWー400K4(床棟梁)ジャンボカートリッジ 
メーカー アイカ工業株式会社
特長

JAIA F★★★★

  • ネダ、フロアーから束の接着までこれ1本で可能です。無用剤なので作業環境も良好です。チューブソフトカートリッジの容器は産業廃棄物の低減にも貢献します。
用途
  • 一般住宅、マンション、店舗などのネダ、フロアなどの木質部分及び床暖房も適応可能。鋼製束プラ束の接着、発泡スチロールも接着可能(床暖房対応)。
性状 ウレタン樹脂系
仕様 NET.760ml×12本
発送 4〜7営業日後
使用法

ネダの場合

  1. 床ネダ面に付着している、泥、油、ゴミ等を拭き取ってください。(水漏れ状態では施工しないで下さい。)
  2. ノズルをカッターでまっすぐφ8mm以上(カット線)の太さでカットしてください。カートリッジ内のバージンシールに穴を開けてください。
  3. カートリッジガン(F-90)で1mあたり50g以上の割合で塗布してください。床ネダ面にφ8mm以上の太さでJW-410を塗布してください。ごうはんの突合せ部分は2列に塗布してください。
  4. 塗布後夏期15分以内、冬期は40分以内に合板を貼り合わせて下さい。
  5. 5床合板は、千鳥貼り利合板の外周部150mm、内部は200mm以内の間隔で指定釘を打ってください。

フロアの場合

  1. (1)床下針の合板の剤面の汚染や湿潤の状態を点検し、油、水、泥などで汚染されている場合は、乾いた布等でふき取り塗布面の清掃を行ってください。
    (2)フローリングを張り付け場所にあわせて割付をしてください。
  2. ノズルをカッターでまっすぐφ8mm以上(カット線)の太さでカットしてください。カートリッジ内のバージンシールに穴を開けて下さい。
  3. (1)ガンの先端を、塗布しようとする材面にほぼ45度の角度に当て、接着剤が1mあたり50g異常の割合で塗布してください。接着剤はフローリングに直交する方向に30cm間隔で塗布してください。
    (2)フローリングの貼り付けを行ってください。

Recommend Item

おすすめ商品の紹介テキストを記載します。

種類・用途

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31